SSブログ

寿・大締め『第1回web版言の葉落語会』 そして次なるお題へ [web雑俳]

雑俳互選 採点方法

約1ヶ月に渡り皆様(もちろん、投句・選句無しでご観覧の方も含む!)と遊んでまいりましたネットで楽しむ粋な江戸言葉遊び・雑俳。


本当に沢山の秀句・麗句の中から、お客様有志の方々と噺家たちで選びました優秀作・自分の好きな句。
互選結果が出揃ったところで、「開き」の大締めは採点


雑俳では、


・点盛り(てんもり)=どの句が一番多く採られたか
・合点(がってん)=誰がより多く選に入ったか


の二つの採点をいたします。


私は本当に数字が苦手で、自分の師匠が亡くなった年を未だに西暦ですぐ言えないくらい。
とても自分ではできないなと思い古今亭駒子師にお願いしたところ、なんと中一日で集計結果を出してくれました!


あとさき考えないで私が作り散らした各ファイルをプリントアウトし、手作業での仕事大変だったと思います。
駒子さん、本当にありがとう。
店に行ける状況になったら、鳥貴族か串カツ田中で精一杯ごちそうさせてください。


それでは「洒落附」「折句附」の順で点盛りと合点、発表いたします。
いずれも上位のみ。
お客様名は敬称略、噺家は芸名表記とさせていただきます。
ご了承ください。


※互選は選ぶ人の好み・主観が反映されますから、句の技術的・文学的な完成度と必ずしも一致しません。
特に雑俳では「キキもらい」、自分がいいキキを思いついたから抜くということがかなり多いです。
今回あまり選に入らなかったという方、一回で雑俳が嫌にならないでぜひ引き続きご参加くださいませ。

「洒落附」採点結果

洒落附
【点盛】


一位 八票
No.94 大漁に吠えろ  なかよし


二位 七票(ニ句)
No.24   喜寿の踊り子  朝梅干
No.122 表彰するなら金をくれ  駒子


三位 六票(五句)
No.4   栄転のライバル  三三
No.14   懐妊二十面相  駒子
No.22   喜寿だらけの天使  長助
No.118 晴れ着も山の賑わい のだぬき
No.126 米寿元気で留守が良い  朝梅干




【合点】


一位 十六票 駒子

二位 十三票 朝梅干

三位 九票(二人)
三三
長助

四位 八票(三人)
とも子
なかよし
のだぬき

「折句附」採点結果

折句附
【点盛】


一位 七票
No.111 話したいなんでもないことしゃべりたい いとや


二位 六票
No.68  はじめから無かったことにしてる人 藁井出


三位 五票
No.4  ジオラマの中はいつでも花盛り 唱子
No.67 始めウケ中はややウケ尻すぼみ オデオン座




【合点】


一位 十二票 朝梅干

二位 十票 三三

三位 九票 いとや

四位 七票 (四名)
扇治
小ゑん
みゆきん
唱子

お客様への特典

各題での点盛り・合点の上位は、以上の通り。


企画当初、合点上位のお客様には何かしら心ばかりの賞品をという案も出ておりました。
その頃ですから、時節がらマスク詰め合わせなんか宅配便でお送りしたらどうだろうと。

でも今はマスク値崩れ始まってますし、物流現場の方々も大変な時。
何よりも「家から一歩も出ることなくネット上で完結する」のがコンセプトの企画、賞品をお客様のもとまでお送りする案今回は見送りとさせていただきます。


駒子師の『スピリッツ』・池袋の『リアル言の葉』でも、上位入選の方には高座とお客席から温かい拍手をお送りすることで景品に変えさせていただいております。
それではここで皆様ご一緒に、盛大な拍手をお送りしましょう。


上位入選、おめでとうございます!


え、なんです?


ちょっと待て確か投句募集の時に「入選すると景品があるかも」と言ってなかったか?吐いた唾飲もうってのか約束と違うぞ、表へ出ろ!


いやいやそう興奮なさらないで、落ち着いてください。
誠実丁寧がモットーの『web版言の葉落語会』、お約束は違えません。
噺家が天に採らせていただいた句は、選者当人が直筆で揮毫・当方で加工した『web色紙』の形でメールにてお送りいたします!


製作に少々お時間を頂戴します点ご了承のうえ、楽しみにお待ちください。

これにて、第1回お開き

ご投句・選句、ご観覧の皆様。
一ヶ月の長きに渡りお付き合いいただきまして、まことにありがとうごさいます。
本当なら、これで番頭は潔く退出するつもりでおりました。


新型コロナウイルス感染拡大防止のための行動制限の数々。
寄席はお休み落語会は軒並み中止。
第2次世界大戦以来という生活様式の変化、辛抱を強いられる毎日。


「ああ、落語が聴きたい…」
「洒落と笑いに餓えている!」


そんな方たちのお役に立てればと、人見知りでたまたまぼっち耐性のある弱小噺家が始めた企画。
言ってみれば、非常時の隙間イベント
賑やかにお囃子が鳴り響き、会の告知が『東京かわら版』に溢れるいつもの日常が戻ってくれば、もう私なぞは用済みでしょう。


人間、引き際が肝心。
この企画を思いつき小ゑん師匠に電話した時から、お開きの時にご贔屓いただいた方々へはこうご挨拶しようと考え続けていました。

蔦飾り線.png

『web版言の葉落語会』、ご愛顧いただきまことにありがとうごさいます。
企画した時は果たして何人のお客様が参加してくださるんだろう、あまりに少なかったら知り合いに頼んで投句してもらわなきゃいけないかな…。
心配で眠れない夜もありました。


それが蓋を開けてみればこちらの予想を上回る数の句が集まり、事務作業で嬉しい悲鳴の毎日。
録りためた深夜アニメを観ている時間も、スマホのリズムゲームをさわるヒマもないくらい忙しい日々となりました。

コロナ禍以前よりはるかに毎日あっという間で、女房から
「お父さん、web雑俳始めてからなんかいきいきしてるね」
言われたほど。


あれから一ヶ月。
いろいろ不手際も多々ございましたが、お客様のご理解・ご贔屓と小ゑん師匠・仲間の噺家連の助けのおかげでなんとかお開きまで漕ぎ着けることができました。


ありがとうございました。
心より、御礼申し上げます。
仕事が全てなくなり呆然としていた私が、皆様と手を携えてこんな遠くまで来ることができた。
今回の企画でおそらく一番楽しませていただいたのは、番頭の私自身でしょう。


皆様にも少しでも豊かで明るい時間をご提供できたのなら、噺家冥利につきるというもの。
さあちょっぴり寂しいけれど、お開きの時を迎えました。
楽屋では追い出し太鼓が鳴っています。


立つ鳥あとを濁さず、忘れ物がないかもう一度机の周り整理して。
うん、大丈夫のようです。
それではこれにてひっそりと番頭退場、めちゃめちゃ忙しいわけでも頻繁に寄席へ出ることもないけれどまあまあ食ってはいける暮らしに戻ります。


時を経ておひとりでもおふたりでも
「そういえばあん時、扇治ってのがなんかやってたな」
思い出して下さる方いらっしゃったら嬉しいかな。


またもし、あなたが何かに躓いたり落ち込んだりした時。
呑気な駄文やイラストでよろしければ、当ブログは細々ながら更新しておりますのでまた覗いてやってくださいね。
扇治はいつでも、ここにおりますので。

『web版言の葉落語会』へのご愛顧、重ねて御礼申し上げます。

入船亭扇治拝


ついでだから退場用イラスト公開、そして第2回情報

うわ、自分で書いてて身体中痒くなってきた。
まあ、いっときは地に足が着いてなくてこんな気持ちでいましたよというだけのことで…。


退場用のイラストも、準備してたんですよ。
ここまで来たらついでだから、それも見てやってください。
初代『ゴジラ』1作目。倒壊するテレビ塔の中で実況のアナウンサーが
「さようなら皆さん、さようなら…」
と繰り返すシーンを描こうかなとも思ったんですが、やはりここはこれでしょう。


アニメ『宇宙戦艦ヤマト』第1作。一年の外宇宙への旅を終え、使命を果たしての地球帰還目前に息絶える名艦長・沖田十三の辞世の句、じゃなかった最期の言葉。


沖田艦長こまち.jpg


これがアップしたくて始めたようなもんですから、ああこれでスッキリした!
もうコロナも自粛も怖くない、矢でも鉄砲でも持って来い。
緊急事態宣言段階解除のスケジュールもゼーレのシナリオ(わからない方は聴き逃してください)も気にすることなく


『第2回web版言の葉落語会』はひと足早く平常心で新たにスタート!


すでに小ゑん宗匠から兼題をふたつ、お預かりしています。
5月16日(土曜)、当ブログにて発表予定。

第1回ご参加いただけなかった方は、ぜひこの機会に
経験者の方も、さらに腕を磨いて
今回以上の大勢さまのご投句で、また番頭たちに嬉しい悲鳴あげさせてやってください!


お楽しみは、始まったばかり。

ご一緒に、陽気に賑やかに行きましょう!

皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。

それでは公式ソング歌いながら、今回はお開き。

『web版言の葉落語会のテーマ』



またぜひ、ご訪問くださいませ。


入船亭扇治拝


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー