SSブログ

パスポート用も安心!証明写真機でのお手軽撮影 [日々雑感]


先日パスポート申請用の写真を、街の証明写真機で撮影してきました。
証明写真撮るこまち.jpg

スマホで撮ることも考えましたが、規格通りのサイズと画像イメージにするのがちょっと面倒。顔面が暗いとか中心からずれているとかで、申請が通らなくて再撮影になっては嫌ですしね。

向こう10年使う証明写真なので写真館で撮ってもらおうかとも思ったのですが、最近は駅などで見かけるボックス型写真機も性能がいいと聞き、そちらでお手軽に撮ることに。

ええっ、写真機がない!

うちの近所のホームセンターに、証明写真機あったよな。あそこがうちからだと一番近いよな…。
そう思い顔をきれいにあたり髪を整え、襟付きのシャツを着てホームセンターに行ってみると、階段の踊り場に置いたあったはずのボックスが見当たりません。撤去されたのか、それとも私の記憶違いでしょうか。

まぁないものは仕方ないので、最寄りの地下鉄駅まで足を延ばします。ここには確かに写真機が改札前に置いてあり人が使っているのも何度も見ていますから、間違いないはず。
と思ったのですが、なんと駅のもなくなっているではありませんか!
あの存在感あるボックスが置かれていた場所は、ただのガランとした空間に。

ここで少し、慌てました。
近所でサクサクっと済ませる予定だったのが、証明写真機があると思っていた所が続けて空振り。ほかにすぐ思いつく設置箇所はないので、(ここから一番近い写真館に行くか)と歩き始めたら…。
駅から少し離れた中野通り沿いのファミマ前に、証明写真機が!
近所の写真機.jpg

ありがたやとさっそく中に入って撮影開始。
カメラ画面のガイドラインに自分の目が来るように椅子の高さを調整し、タッチパネルで操作。
写真機の中.jpg
合計2回撮影することができ、液晶に表示される撮影イメージを選んで使うショットを決定。頭頂部とあご先端部をガイドに合わせると自動でパスポートサイズにトリミングされます。

5分とかからないで撮影から印刷完了、1枚にパスポート・マイナンバーカード申請用とその他証明用各3枚が入って、お値段1000円ちょうど。追加料金を払えば、スマホへの画像データ転送や美白加工などもできます。

気になる仕上がりは、こんな感じ。
できあがり証明写真.jpg
ひと昔前のボックス型撮影機だと魚眼レンズで撮ったみたいにやたら鼻が協調されたり目つきが悪くなったりしたものですが、それからすれば(この被写体にしては)結構ちゃんと撮れているんじゃないでしょうか。 パスポートセンターでも、問題なく受理してもらえましたよ。

今も元気に稼働中
街の証明写真機

たまたま2か所続けて肩すかしをくらったので(最近スマホで撮る人が多いから、街中の自動写真機は減ったのかな)と思って調べてみると、いやいやそんなことはありませんでした。
Googleマップの検索窓に「証明写真機」と最寄り駅の名前入れてやると、結構な数赤いピンが立ちます。
証明写真機検索.jpg

うちの近所では私も使った株式会社DNPフォトイメージグジャパンの『証明写真機Ki-Re-i』の数が多いよう。
ki-Re-i画像.jpg
この会社の写真機は、全国で約7400台が稼働中。

日本国内での設置箇所がさらに多いのは、ME Group Japan株式会社が展開する『Photo.ME証明写真機サービス』
photome.jpg
1963年にわが国初の自動証明写真機を世に送り出したこの会社は、現在全国約1万か所に最新の街頭型写真機を設置しているそうです。

その気になって見て歩くと街のあちこちに今でも証明写真機は置いてありますし、使っている人も多い。
スマホ写真を使ってのweb履歴書などが増えてきてはいますが、それなりの設備で撮影・プリントアウトした写真は現代でもまだ必要なのですね。

こま正面アイコン基本形.jpg

さて街の写真機で簡単にパスポート用写真撮ることができて、ブログのネタにもなった。そう思えば撮影代の1000円は、安いものです。

えっ、こまちはもっとお手軽な撮影方法知ってるって?
こまち「そう、これで撮るニャ!」
日光写真カメラ.jpg
こまち「100円ショップの日光カメラで撮って、浮いたお金でCIAOちゅ~る買ってニャ!」

蔦飾り線.png

入船亭扇治・記

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お洒落で機能的『バルコ ランドリースペース』で、快適に効率よくお洗濯! [日々雑感]


昔話のお婆さんは、たらいと板を持って川へ洗濯に行ったものですが…。
スマホ持って洗濯.jpg
現代の洗濯は「スマホ持ってコインランドリーへ」。

現代人には必要な
コインランドリー

先日部屋のラグを冬用に敷き替え、夏物をしまう前に近所のコインランドリーで洗うことにしました。190cm四方の大きなラグなので、家庭で洗うより大型洗濯機を使った方が楽ですからね。

私の家からすぐの商店街(長さ500mくらい)には、コインランドリーが3軒あります。商店街に限らず徒歩10分くらいまで範囲を広げると、私が知っているだけでさらに5件。
仕事や子育てが忙しくて毎日洗濯することができないとか、外に洗濯物を干しづらい家に住んでいるとか…。そういう方々にとって
コインランドリーは、都市部に限らず現代人にとっての生活必需施設。

わが家から一番近いのは、このコインランドリー。
一番近いランドリー.jpg
こまちが舌なめずりしている「からあげ150円」、もちろんここで売ってるんではなく隣の鶏肉店の看板。

とくに店名はなくただ『コインランドリー』として看板をあげているこの店舗には、去年夏物ラグを洗いに初めて入りました。洗濯機械や店内の清潔さには特に不満はないのですが、あまり広くなくて表の扉がビニールの仕切り。
ビニールカーテンで仕切り.jpg
北風吹く中ビニール扉を閉めた狭い店内にいたらなんだかわびしくなってしまった記憶があるので、今回は違うところにしてみましょう。

こま右向きアイコン.png

足を延ばして、わが家から一番遠い店舗にやって来ました。
ピエロ表.jpg
チェーン店の『コインランドリー ピエロ』

店内はけっこう広々としており、使いやすそう。
ピエロ店内.jpg

1000円チャージごとに100円分ポイントが付くプリペイドカードもあり魅力的。
ピエロのカード.jpg

しかし残念ながら、私の使いたい大型の洗濯機がみんなふさがっていました。
月曜の午前中から洗濯する方、けっこういらっしゃるんですね。

明るくてお洒落
これがコインランドリー?

ピエロはまた今度挑戦するとして、商店街中ほどにあるもう1軒のコインランドリーへ行ってみます。
バルコ表.jpg
関東を中心に店舗を拡大中の『バルコ ランドリースペース』

先ほどのピエロよりもさらにひと回り広く、機能的な店内。
バルコ店内1.jpg

「心地よいセルフランドリー」をコンセプトにしたバルコでは、フラッグシップである代々木上原店などお洒落なカフェを併設した店舗も展開しているのだそうです。
うちの近所のバルコはそういう店ではありませんが、こまちはコーヒーとクロワッサン持ち込み自力でカフェ気分。
お洒落なバルコ.jpg

私が行った時には、自家用車を横づけにしてテーブルでパソコン作業しつつ洗濯終了を待つ男性もいらっしゃいました。「暗くてジメジメしていて、埃っぽい」というコインランドリーのイメージを一新、また来たくなるような店内。

こま正面アイコン基本形.jpg

さてひと通り店の中を見たら、今度は肝心のラグを洗わなければ。
店内にはICカードの発行・チャージや現金両替などができるマルチ端末もありますが、その脇にバルコ専用アプリの案内が出ていました。
バルコアプリ案内.jpg
ブログのネタになりそうですから、今回はそっちでやってみましょう。

アカウントを作り、空いている洗濯機を選んで中にラグを入れ扉を閉める。
扉脇のQRコードをスマホで読み取りキャッシュレス決済すると、すぐに槽内に水が出て洗濯機のドラムが回り始めます。
運転開始.jpg

洗濯→乾燥コース(料金1000円)で、所要時間約1時間。
でもこまちのように、回る洗濯物をずっとそばについて見ている必要はありません。 店舗を離れていても専用アプリが、残り時間を知らせてくれるのです!
残り時間表示.jpg

さらに終了8分前には「もうすぐ終了」、洗濯が済むと「終了しました」のメールも届きました!
洗濯の終わりをメールで教えてもらう時代が来るとは、長生きはするものです。
これならうっかり洗濯物を引き取りに行くのが遅くなって、待っている方に迷惑をかけることもありませんね。

さらにアプリでは、指定店舗の機器空き情報もリアルタイムでわかる!
稼働状況.jpg
自分の待ち時間も無くして、ストレスフリーなお洗濯ライフ。



バルコの設備とシステムに感動しながら洗濯物を取り出すと、自社開発の洗剤で洗い上げられたラグはふんわりといい手触り。これなら買い替えないで、来シーズンもじゅうぶん使えます。

畳んだラグを剥き出しのまま抱えて、足取り軽く家路につく私。
商店街歩道にはかわいい生き物や花などの絵がカラー舗装で散りばめられていて、その一つがこまちによく似た「猫の魚屋さん」。
歩道の黒猫さん.jpg

そうだラグをうちに置いたら、あとで商店街の鮮魚店覗いてみよう。
家の冬支度が無事終わったお祝いに、今夜はちょいといい魚で一杯やるか。
記事の内容がコインランドリーだけに、「鯉の洗い」なんかいいかもね。

蔦飾り線.png

入船亭扇治・記

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新しい年に向けて、お酉さま熊手と落語会で運気上昇! [落語情報]


記録的に長くて暑かった令和5年日本の夏も、さすがに11月半ばともなるとひと段落。
朝夕は肌寒さを感じ街のあちこちでクリスマスケーキやおせちの予約広告が目立ち始めると、(そろそろ年越しの準備、始めなきゃなー)という気分になってきます。お歳暮の手配・年賀状の準備など、やるべきことはたくさんありますが…。

来るべき新しい年を少しでも良いものにするべく、縁起物をわが家に迎え入れることも大切。

そんなわけで黒猫こまち、商売繁盛・運気上昇を招く熊手を求めて酉の市へとやってきました!
鷲神社入り口.jpg

浅草鷲神社の境内にずらり並んだ屋台店ではそれぞれに工夫を凝らした大小さまざまな熊手を扱っており、見ているだけでも運が向いてきそう。
並んだ熊手.jpg

やはり縁起物のヤツガシラ・切山椒のほか縁日定番の食べ物屋台もたくさん出ていて、こまちはそっちが気になるようです。
チョコバナナ屋台.jpg

「良運をかき集める」熊手と一緒に、ダルマや招き猫も買って帰るとさらに運気上昇。
招き猫とダルマ.jpg
ダルマも猫も欲しいけれど不景気で手元不如意、どっちもいいお値段で両方はちょっと無理だなぁ…という方のためには、こういう縁起物も。
酉の市の招き猫.jpg
一体で二倍ありがたそうな「招き猫ダルマ」。※黒猫は非売品。

さぁチョコバナナ・鈴カステラ・りんご飴買ってもらって大満足のこまち、締めはお目当ての熊手を購入。
熊手持つこまち.jpg
宝船やおかめさんなどの縁起物のほか、猫じゃらしにCIAOちゅ~るとこまちの大好きなものが入った特製品!

こま正面アイコン笑い.jpg

そしてもう一つ、とっときの熊手もここでご披露しましょう。
第4回存在証明落語会.jpg
「仕事がヒマな時ほど稽古を」をモットーに開催する、私の勉強会のご案内。

第4回『入船亭扇治 存在証明落語会』

☆日時:11月28日(火)18時30分開演

☆会場:「俳優・声優養成所 ヴォイス&アクターズ道場」稽古場(豊島区東池袋1-36-7 アルテール池袋309) ※池袋駅東口より徒歩5分程度。 駅から会場への行き方は、チラシ記載のQRコードからご覧ください。
※原寸大チラシ画像は、こちらにございます。

☆番組:扇治蔵出し演目2席

☆料金:1500円均一
☆お申込み・お問合せ
090-8455-8996
senji1365@gmail.com


会当日には令和5年二の酉はもう終わっておりますが、11月お酉さまの「トリ」を務めるつもりで精一杯お喋りいたしますよ!

蔦飾り線.png

入船亭扇治・記

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

ウルトラヒーローたちが見守る、楽しい祖師ヶ谷大蔵商店街 [日々雑感]

ウルトラな街.jpg

2023年11月3日・祝日。
「ウルトラな街」小田急線祖師ヶ谷大蔵駅にやってきた黒猫こまち。

駅前広場は
イベントで大賑わい

祖師ヶ谷大蔵駅前に広がる東西十文字のメインストリート『ウルトラ商店街』。駅南の現・砧7丁目にウルトラシリーズを産んだ円谷プロダクションの社屋があったことから、この名がつきました。

駅構内にはウルトラキャラクターの大きな写真が飾られていますし、改札を出てすぐの広場にはウルトラマン像がすっくと立っていて(ああ、まさにウルトラの街に来てるんだなぁ)と感じさせてくれます。
駅前広場のウルトラマン像.jpg

その日は駅北口広場にテントがいくつか張られ、大勢の人で賑わっていました。
賑わう駅前広場.jpg
ウルトラセブン誕生55周年記念企画の一つ『シモキタ ソシガヤ ウルトラフェス』の祖師ヶ谷大蔵でのメインイベントが、11月3・4日に行われるのです。
ウルトラマンフェス案内.jpg

私が着いた時は、ウルトラセブンとの「グータッチ撮影会」開催中。
セブンとグータッチ.jpg
広場には長~い行列が。
長蛇の列.jpg

こまちも参加したそうですが、私は今日遊びに来ているわけではありません。 午後1時半から始まる砧図書館での『子ども寄席』に出演するのです。開演前の打ち合わせもあり先を急ぐので、とりあえずこまちには我慢してもらってまずは図書館へと向かうことに。

商店街の
ウルトラモニュメント

砧図書館での2回公演を無事すませ、16時頃帰り道に。
今度はウルトラ商店街を、来た時よりは少しのんびりと散策してみましょう。

商店街西入り口のアーチには、このウルトラ戦士のモニュメントが。
商店街東側入り口のゾフィー.jpg
ウルトラ兄弟長兄・光の国宇宙警備隊長ゾフィーの雄姿。
空飛ぶゾフィー.jpg

高いところにあるので、気がつかない人もけっこういるのだとか。

北にはウルトラマン・南にはウルトラマンジャックのアーチ像もあるそうですが、今回はそちらまで足を運ぶ時間がなく次回を楽しみに。



西通り・ふれあいセンター前にある、カネゴン像。
カネゴンの小広場.jpg
怪獣と並んで写真を撮ることができるので、お子さんや観光客に人気のスポット。

カネゴンの後ろに見える『わくわく工房』、運がいいと(不定期営業なので)こういうオリジナルパンを買うこともできるそうです!
ウルトラマンパン.jpg

ウルトラセブン、砧に立つ

今まであったモニュメントに加え、今回新たに55周年記念でウルトラセブン像も商店街に登場しました。
11月3日午前に除幕式を終えたばかりのセブンに、ぜひ会っていきましょう。

駅から南へ向かって商店街が途切れるあたり、米屋さんの角を右に曲がったところにある砧8丁目児童遊園
砧8丁目児童遊園にて.jpg
その真ん中に、光沢を放ち雄々しく立つウルトラセブン。
セブン像近写.jpg
必殺技の一つ・ワイドショットで怪獣・宇宙人をロックオン。
ワイドショット撃つセブン.jpg

ヒーローが見守る公園は、夕暮れも近いのに大勢の子どもたちの歓声が絶えませんでした。



ライトアップされたセブン像の写真を撮ってからひょいと脇を見ると、面白い乗り物遊具が。
怪獣遊具.jpg
ゴジラ遊具.jpg
青いのはトリケラトプス・緑はティラノサウルスの「恐竜遊具」なのでしょうが…。
円谷プロ生誕の地と思うと青はアンギラス、緑のはゴジラにも見えてきます。

こま正面アイコン笑い.jpg

祖師ヶ谷大蔵ウルトラ商店街ではモニュメントのほかにもマンホール蓋に怪獣が描かれていたり、街灯がウルトラヒーローデザインになっているなどの楽しい趣向がたくさんあるそうです。
今日はもう日が暮れたので、次回またゆっくりと訪れることにしましょう。

たっぷりのウルトラ養分を補給して帰宅すると…。
こまちも空を飛ぶ.jpg
留守番のこまちもウルトラキャットになって空を飛んでいました。

蔦飾り線.png

入船亭扇治・記

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感