SSブログ
お役立ち情報 ブログトップ
前の5件 | -

諦めるな、加齢による膝の痛み!効果的な市販薬をご紹介 [お役立ち情報]


先日、膝を痛めた筆者。
膝を痛めた扇治.jpg
整形外科にかからず、なんとか自力で症状寛解に至ることができました。

同じように膝の疾患でお困りの方々に少しでもご参考になればと、その経緯を以下に記しておきます。

楽屋で発症、人からうつった?

2024年1月6日17時頃、私は浅草演芸ホール初席第4部に出演するため着物姿で楽屋入りしました。

前座が出してくれたお茶を飲みながら待っていると、第3部のトリを務めた林家正蔵師匠が下りてきます。
新年の挨拶を交わした後、正蔵師から「扇治さん、膝とか悪くない?」と訊かれ「ええ、今んとこ別に痛いってことはないですね」と答えると正蔵師いわく、「いいなぁ、そっちと同い年なのに僕なんか、ちょっと長い噺やるとその場ですぐ立てないくらい膝の調子良くなくってさー」。

そりゃ大変ですねーなんて話をしてるところへ別の先輩噺家が「あー、ここまで来るだけで足が痛いよー」言いながら入ってきて、「オレが上がる時、これ高座に出しといて」と合曳(あいびき。正座用の座椅子)を前座に渡します。

さらにその後楽屋入りした後輩が着替えているのを横目で見ると、両足の膝のところをガッチリとサポーターで固めている。かなり体重があるその噺家は、もう10年以上膝の痛みに悩まされているのだそうです。

いったん膝の話になると、その時の楽屋では大勢の噺家たちが「オレも膝はつらいね」「アタシは定期的にヒアルロン酸注射ってのしてもらってるよ」の大合唱。

それを聞いているうちに、座っている私もなんだか左の膝がムズムズするような気がしてきました。
楽屋で膝が痛い.jpg
そして出番がすみ表へ出て歩き出すと、本当に膝の蝶番が外れたような「ガクン」という違和感とともにズキズキと痛みが襲ってきたではありませんか!

もともと膝が悪くなりかけていたところへ着物で長い距離移動したので、たまたまそのタイミングで発症したのでしょうが…。
なんだか楽屋でみんなの「膝が痛い」のがうつったような気がして、「膝の病気ってのは、空気感染すんのかねー」なんて冗談まじりで家人に話したりもしました。

通院なしの膝痛対策

しかし笑い話にしていられたのは最初のうちだけで、日を追って左膝の違和感は悪化の一途をたどります。
一週間たった頃には痛みが慢性化し、就寝中足を組みかえるのにも苦労するほどに。

以前同じ箇所を痛めた時に買った簡易サポーターとコンドロイチン錠剤で対処してみましたが、あまり劇的な効果は得られず。
過去の経験から整形外科にかかっても投薬や理学療法を続けながら「しばらく様子を見る」という経過になるのは想像がつくので、今回は市販薬でなんとかしてみることに。

そのために揃えたのが、この4点。
薬紹介.jpg
画像左から
①ユートク ロキソプロフェンNaテープ
②コーワ コンドロイザーα
③アサヒ 筋骨グルサコミン
④コーワ バンテリンサポーター
※ヤマト運輸マスコットは含まず。



①の貼り薬は知人からもらった処方薬ですが、同じ薬効のものはたくさん市販されています。 患部に直接作用しますから、私の場合は痛みを抑える効果はこれが一番高く感じられました。



②コンドロイザーαにもビタミンB1・B12・ボウイ乾燥エキスという消炎鎮痛成分が含まれており、痛みを和らげつつコンドロイチンを補給したい方におすすめ。

関節痛対処市販薬ではトップクラスのお値段ですが、身体に合えばそれだけの効果は期待できる薬品だと思います。



③は数ある軟骨成分補給サプリメントの中から、商品名とパッケージに惚れこんで選びました。
筋骨グルサコミン.jpg
『筋骨グルサコミン』、いかにも頼りになりそうなネーミングじゃありませんか。

グルサコミンほか筋骨草エキス・コンドロイチン・ヒアルロン酸・低分子コラーゲンなど13種の成分配合、それでいて1錠あたりの単価は類似商品の中では比較的安い。

成分のバランスとコスパの良いサプリで、私は症状がほぼ治まった今ではこれだけを毎日規定量の半分ずつ服用しています。



④のサポーターは特許技術のテーピング縫製が膝周りをしっかりガードし筋肉の代わりをしてくれるので、一番症状が重かった時の階段上り下りなど本当に助かりました。

ただ太腿からふくらはぎにかけてかなりきつく締め付ける構造ですから、これをつけたまま高座に上がったら左足だけ極端に痺れが切れて困ったことも。長時間正座する時ははずすようにしましょう。



これらを服用・使用し、発症約1か月半後には痛み・違和感ともにほとんどなくなりました。
自然治癒力もかなり働いてはいるのでしょうが、市販薬が症状寛解の時期を早めてくれたのは確かだと思います。

猫にも薬効はあるか?

ここまで記事を書いてきてふと、(猫にもこういう薬、効いたらいいなー)という思いが脳裏をよぎりました。

猫の加齢による衰えは、腎臓とともに脚の関節に顕著に現れます。
17歳まで生きたわが家の先代猫は晩年高いところへ上るのが日々苦手になり、こちらで踏み台を用意してあげなければなりませんでした。

猫の膝…というと脚のまん中あたりで「く」の字型に曲がる関節のことと思いがちですが、あれは「飛節」という踵にあたる部位。 本当の膝は、脚の付け根部分なのだそうです。

いずれにしてもそこが年をとるにつれ弱ってくるわけですから、サプリメントでその進行を少しでも遅らせることができたらどんなにいいでしょう。
そこで今回私がお世話になった錠剤2種を、こまちにも見せてあげることにしました。

どっちか、黒猫のお気に召すかな?
こっちかなー。
こっちはどうかな.jpg
それとも、これかなー。
どっちがいいかな.jpg

二つの瓶を仔細に点検した後、しばし空を睨んで黙考。
しばし考える.jpg

そして、こまちの下した決断は…。
こまちには不要.jpg
まだまだ若いんだから、こういうものに頼る必要無し!

そうだね、毎日夕ご飯前の運動では私の肩口の高さまで軽々とジャンプする君には、薬はお呼びじゃなかったね。

こま正面アイコン基本形.jpg

よーし、そろそろこの記事も書き上がるから、ちょっと早めに遊んでご飯あげようかね。
元気に走り跳ぶ猫の姿から、私もパワーもらって膝の痛みなんて吹き飛ばしちゃおう。

蔦飾り線.png

入船亭扇治・記

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

自宅療養を助ける、コロナに有効な市販薬はこれだ! [お役立ち情報]

効く薬はどれだ.jpg

感染症区分第5類になり自宅療養が増えたコロナウイルス罹患。重症化しなければ寛解まで平均5日~10日くらいとされていますが、その間の対症療法として有効な市販薬にはどんなものがあるのでしょうか。

4年目にして発症
自宅療養に備えよ

2023年9月13日未明・旅最終日のホテルにて、かすかな悪寒と喉の痛みで目覚めた筆者。その時は起きて水を飲みエアコンを切ったら症状は治まったので、起き出してから何となく感じた身体のだるさも(旅の疲れが出たんだろう)と深く気にしないで帰京の途に就きました。

しかし帰りの機内でだんだん身体が火照りだし、キャリーケース引きずって気息奄々帰宅した時には全身から脂汗がだらだら流れ続けて止まりません。
部屋に入って倒れ込みつつ、なんとか手にした電子体温計を脇の下に挟んで見ると…。表示は「38.3度」。
電子体温計.jpg

やられました。
その存在を初めて知ってから約4年・不摂生しつつもなんとかくぐり抜けてきた新型コロナウイルスの凶手に、ついに捕まってしまったのです。
同時期にインフルエンザもかなり流行り出していましたので抗原検査キットで調べてみたら、立派なコロナ陽性と判明。

発症翌日からは、喉の痛みもどんどん強くなり嚥下のたびに「針で刺すような」苦しさ。

(マスクも着けて手洗いうがいもして、けっこう気をつけてきたつもりなのになー)とちょっと残念な気もしますが、なってしまった感染症を今さら悔やんでもしょうがない。
これから始まる自宅療養に備え、発症直後でまだ身体が比較的動くうちに近所のスギ薬局とマツモトキヨシを回り薬を買い集めてきました。
マスコットと薬の山.jpg
座高7.5cmのヤマト運輸マスコットと並べてみると、その数の多さがおわかりいただけるかと。

これらの薬を飲み合わせに留意しつつ使ってみてどれが自分の症状に有効かを検証し、少しでも同じようにコロナで苦しむ方への参考になるレポートができればよいのですが…。

効き目穏やかで
熱・喉をカバー

今回私の個人的治験に用いたのは、以下の7種。
①イブA錠(エスエス製薬)
②のどぬーる鎮痛カプセル(小林製薬)
③ぺラックT錠(第一三共ヘルスケア)
④プレコール持続性せき止めカプセル(第一三共ヘルスケア)
⑤セキサミンAZトローチ(マツキヨオリジナル)
⑥ストナのどスプレー(佐藤製薬)
⑦パープルショットプラス(マツキヨオリジナル)

⑤~⑦はよほど喉が苦しい時の一時的な緩和用に購入、それぞれ役にたってくれました。特に⑤のトローチ、嚥下がつらいとついつい食事を摂るのが億劫になりがちですが、そんな時に舐めるといいおやつになります。

こま正面アイコン笑い.jpg

さて、内服薬の方はどうでしょうか。
結論から申し上げると、ここまで5日間の自宅療養中私に一番合ったのはこの薬。
輝くイブA.jpg
イブA錠!

一番最初のワクチン接種副反応発症時からお世話になっているこの鎮痛・解熱剤は、服用して30分ほどで緩やかに効き始め、38度以上の高熱を37度弱に抑えてくれてその効果は5~8時間ほど持続します。

主成分イブプロフェンは鎮痛薬なので、つらい喉の痛みにも劇的ではありませんが効果は発揮しているはず。一番喉がつらい時には薬効が痛みに追いつきませんでしたが、これは市販薬の限界でしょう。



コロナでの喉の痛みはウイルスの攻撃により扁桃腺が腫れて起こることによるものが多く、私もそうでした。
昔から何年かに一回ひどい風邪にかかった時にたいていそうなるのですが、私の場合はたいてい左側の扁桃腺が真っ赤に腫れ上がります。
責められる扁桃腺.jpg

唾を飲み込むにも一大決心がいるほどの扁桃腺の炎症、それを抑える有効成分トラネキサム酸が含まれた市販薬は②のどぬーる鎮痛カプセルと③ぺラックT錠。このうち②には①イブA錠と同じイブプロフェンも含有されており、両者を併用することはできません。

トラネキサム酸の炎症効果は緩やかなので、私の今回のケースはイブA錠で解熱・鎮痛をしつつぺラックT錠で長期的に喉の炎症を抑えていくという服用の仕方が功を奏したようです。

大これに決まり.jpg

④プレコール持続性せき止めカプセルは発症直後に服用し、私には確かな薬効が感じられました。コロナ症状が治まった後も軽い咳が続くことが多く、そういう時にはとても有効だと思います。
それだけに今需要もかなり高いようで転売防止のためでもあるのでしょう、スギ薬局では販売個数が制限されていました。

影で支えてくれた
優れものも

こうして市販薬での対症療法でなんとかしのぎつつつの発症から5日目、だいぶ症状も落ち着いてきたのを感じています。
ここで振り返ってみると大好きなお酒どころかろくな食事も摂れなかった療養期間中、薬以外にも弱った私の身心を癒しエネルギーを与えてくれたものがありました。

まず、清涼・栄養補給飲料としてお世話になったこのドリンク。
まろやかいちごミルク.jpg
サンガリア『まろやかいちご&ミルク』
北海道産生クリーム使用の甘くてコクがある乳飲料、メロンもありますが私はいちごがお気に入り。
近所の自販機にけっこう前から入っており、今回闘病中も熱っぽい身体を引きずって4回買いに行きました。
皆様も販売機かスーパー・コンビニ等で見かけられましたら、一度ご賞味なさってはいがでしょう。



そしてなんといっても、いきなり一つ屋根の下に厄介な病人が増えても嫌な顔せず協力してくれた家族たち。 女房・娘・倅はもちろんですが、ここは代表してこの人に感謝の気持ちを伝えましょう。
元気になったら遊ぼ.jpg
ありがとう、こまち。
まん丸な目で「遊ぶ?ご飯くれる?」とすり寄ってくる君の姿を見ると、私も早く元気にならなくちゃと思うよ。
もうずいぶん身体も良くなったようだから紐で一緒に遊んで、おやつにCIAOちゅ~る食べようかね。

猫誘ふ庭に秋風床上げる

蔦飾り線.png

入船亭扇治・記

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ミスがあった時も安心の保証で大丈夫!スピーディでコスパ最高の印刷通販『プリントパック』 [お役立ち情報]


正直の頭に、神宿る。

人間でも猫でも、生きていれば失敗はある。
問題は、ミスをしたその後。
お茶碗リンカーン.jpg
ちゃんと自分の非を認め、真摯に対応することができるか。そこで、真価が問われます。

大手印刷通販で
商品不良に遭遇

2023年7月31日に末廣亭で行われる、『文治・扇治二人会』。
6月中席自分がトリの興行で宣伝するから早めにチラシが欲しいと桂文治師から頼まれ、私の方で原稿デザインして印刷業者に発注しました。

頼んだのは、筆者が10年以上利用している印刷通販最大手『プリントパック』
注文後4営業日内発送・90㎏マット紙のA4チラシ500枚、オフセット印刷2150円(税・送料込み))。スピーディかつリーズナブルなプリントパック、今回も迅速に完成品がうちに届けられます。
帯封が変.jpg

ヤマト運輸マスコットたちに手伝ってもらい文治師に渡す300枚をまとめるため、さっそく開梱したのですが…。
ん、ちょっとチラシの右上角がおかしいぞ。
角が折れている.jpg
角アップ.jpg
角に皺が寄ってしまっています。
重ねた紙の上下で折れ筋の付き方に差はありますが、チラシ一面ピンと伸びた状態のものは1枚もありませんでした。

荷が乱暴に扱われたのでこうなったのかと箱を調べてみましたが、箱の右上角には強くぶつけた跡は見うけられません。
箱の角はだいじょうぶ.jpg

そうすると宅配業者のミスではなく、プリントパック側での梱包ミスが疑われます。
できるだけ開封前の様子を思い出しながら検証した結果、おそらくこれが原因だろうという箇所を発見。
帯封が変.jpg
本来なら予備数枚を500枚のチラシの上に置き、下には段ボールの台紙を敷いて、全体に横の帯封をしたうえでビニールで圧着包装されているべき。 ところが今回は帯封が一番上にある予備にしかかけられていません。
包装されたチラシ全体の安定度が下がり、運搬中に箱の中で不規則に片寄ってしまった結果、右上角に皺ができたのでしょう。

先方のミスなら
絶対に損はしない

原因が特定でき先方に非があると判明すれば、注文した側が不良品つかまされて泣き寝入りということには絶対なりません。
プリントパックには、こういう保証があるからです。
100%返金保証.jpg
「100%返金保証」。
プリントパック側のミスによる不良商品は、返金か刷り直しをしてもらえるのです。

この保証を適用させるには、商品番号・注文主名・不良の説明・返金か刷り直しかの選択等の必要事項を記し、撮ってあるなら商品不良箇所を写した画像を添付して
pac@printpac.co.jp
にメールするだけ。
中1~3日ほどで一度返信が来るはずで、問題なければこちらの要望通りに向こうで迅速に対処してくれます。

こま正面アイコン基本形.jpg

ただしその名の通り100%保証は「返金」か「刷り直し」での対応なので、こちらの手元にある不良品は着払いでプリントパックに送り返すことが前提(私の過去のケースでは、返さなくてもいい時もありました)。

このチラシは刷り直していては文治師に渡すのに間に合いませんから、できるだけ皺を伸ばしてこのまま使うことに。

でも不良品には違いないので、直接メールするのではなくプリントパック公式サイト内『ご利用ガイド』→『ご注文後のお問合せ』フォームに記入して訊いてみました。
ご利用ガイドからの問い合わせ.jpg
注文後の問い合わせ.jpg

すると2日後に、サポートから返信あり。
問い合わせへの返信メール.jpg
定型文面ながら、ちゃんと値引き額を提示しての対応は安心できます。

もちろん印刷ミスがなければそれに越したことはありませんが、もし失敗があったとしてもこのように利用者側に損がいかないよう配慮されている。
安くて便利だけど印刷通販は何か間違いがあった時のサポートが心配…という方も、これなら安心して発注できるのではないでしょうか。

そして今回のケースで思ったのは、「印刷物の発注は、とにかく早め早めをこころがける」べきだということ。
急いでいるので皺が寄ったチラシも妥協して使うことになりましたが、あと1週間余裕があればじゅうぶん刷り直しで間に合い、もっときれいなチラシをお客様に配ることができたはず。

確かに安くて早い通販印刷、こちらで「時間的余裕」という保険をかけておけばさらに便利で安心。
余裕をみるカレンダー.jpg

これからも賢くプリントパックを使って、いろんなお知らせをしていきたいと思います。

蔦飾り線.png

お開きまでお付き合いいただきまして、まことにありがとうございます。よろしければまた、ご訪問くださいませ。
入船亭扇治拝

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

特定Android端末でのAmazonプライムビデオ尻切れ再生問題は、この操作で解決! [お役立ち情報]


TVアニメ『響け!ユーフォニアム』のエンディングが最後のところで切れてしまい、嘆く黒猫こまち。
麗奈ちゃんアップ.jpg
大丈夫だよ、この後にちゃんと観られる方法書いてあるから。

アプリだと決まって
尻切れトンボ再生

Amazonプライムビデオ。
月額500円/年会費4900円で、購入商品送料無料などのAmazonプライム会員特典とともに1万本以上の動画が見放題に。今ではオリジナルや独占配信の作品も増え、コスパ最高の動画配信サービスの一つ。
映画やアニメが大好きな私は、入会以来アマプラビデオには本当にお世話になっています。

ただ1点不便を感じているのが、専用アプリで再生すると必ず動画の最後が数秒切れてしまうこと。
冒頭の『響け!ユーフォニアム』エンディングだと、この場面のあとメインキャラクター4人がポーズをとっておしまいになるのですが…。毎回そこまで再生されず、歌の途中でブツっと止まってしまう。ストリーミング再生だけでなく、ダウンロードしても同じ現象が。
「次エピソードの自動再生」を停止・キャッシュの削除・アプリの入れ直し等、いろんな手段を講じましたが改善されず。

アイコン集.jpg

iPad miniとAndroidTV搭載プロジェクターではアプリで問題なく最後まで再生できていますので、私がメイン視聴で使っている端末・5年選手のファーウェイ社製『Media Pad M3』と再生アプリとの相性が良くないのでしょうか。

「Amazonプライムビデオ」「Android」「アプリ」「最後が切れる」のキーワードでネット検索したら唯一私のケースに近い方の記事があり、Fire TV Stick で再生すると
いつも最後の1秒辺りでブツっと切られて次に行くため凄く気持ち悪いです。
 と書かれていました。 ※出典:https://ameblo.jp/bz-125-norinori/entry-12431636606.html

回避策は
ブラウザー視聴だが…

「アニメのエンディングとか予告編なんて本筋と関係ないんだから、ちょっとくらい切れてもいいじゃないか」とおっしゃるかもしれませんが。 いやいや、好きな者にとってはどちらも作品の余韻を楽しみ次回への期待を繋ぐ大事なパート。
映画やドラマでも、エンディングロールの最後で切れてしまうのは観ていて落ち着きません。エンディング後に重要なカットが挿入されたりする作品もありますしね。

そこで尻切れ回避策として、Media Pad でアマプラ観る時はwebブラウザーを使うことに。既定で入っているGoogle Chromeで直接Amazonプライムビデオサイトを開き動画を再生すると、アプリと同じ箇所で一瞬カクつくこともありますが、なんとか最後までは再生できていました。
ブラウザー経由だとダウンロードはできませんが、ストリーミング視聴の際のストレスが軽減され喜んでいたのですが…。

本記事執筆時2日前から、急にブラウザー再生でも最後が切れるように。おかしいと思って端末を調べたところ、こういう状況になっていることが判明。
アプリが勝手に.jpg
ブラウザーから自動的にAmazonプライムビデオアプリが起動、気がつかないうちにそちらで再生されていたのです。

どちらかのアプリのアップデートで、そういう仕様になってしまったのでしょうか。 端末の設定からChrome・プライムビデオアプリの連携を止めようとしたのですが、有効な手段は見つかりませんでした。

ChromeでAmazonプライムビデオ内を検索、見たい作品の「今すぐ見る」ボタン長押しから「新しいタブをグループで開く」で再生まで進むと初めはうまく最後までたどり着けましたが、2度目からはアウト。
新しいタブグループで開く.jpg

シークレットタブでも開いてみましたが、プライムビデオアプリへの遷移を促されるだけでこちらも回避策とはならず。
他ブラウザーで試すも同じ結果に。

簡単操作で
快適視聴環境に

じゃあこれからはiPad miniとプロジェクターをアマプラ視聴のメイン機にして、Media Padで観る時は尻切れを我慢することで折り合いをつけようか。
一時はそう思ったのですが、Media Padの方がiPad miniより画面が大きく音も良い。プロジェクター投影は準備に手間がかかりますが、Media Padなら寝しなに枕元に置いて気軽に動画鑑賞ができる。
5年間連れ添った愛着のある端末だし、なんとかMedia Padで快適にアマプラ観られないかなー。

考えるアイコン.jpg

ChromeでAmazonプライムビデオサイトを開き、思案投げ首で画面を眺めているうち…。天啓が降ってきました。
パソコン版サイトを開いてみたらどうだろう?
ここまでの試行は全てモバイル版でのことなので、サイトが変われば何らかの効果が得られるかもしれません。 さっそくChromeのツールバー右端にある三点ボタンから、メニューを展開。
トップ画面のメニュー.jpg

「PC版サイト」にチェックを入れると、自動的に再読み込みして微妙にサイトの見た目が変わります(表示内容には変化なし)。
PC版サイト選択.jpg
それで『響け!ユーフォニアム』のページを開き、任意のエピソードを再生してみると…。
メニュー画面PC版.jpg
動画冒頭がアプリより若干ボケていますが、読み込みが進むと設定画質に落ち着いて。今度はアプリに飛ばされることなく、エンディング曲『トゥッティ!』も無事最後まで流れていました!
カルテットアップ.jpg
もうしばらく愛用タブレットで、Amazonプライムビデオを楽しむことができそうです。

今回のケースは私の環境下でのレアな現象かもしれませんが、同じようにアプリでの尻切れ再生に悩んでいらっしゃる方のご参考になれば幸いです。

蔦飾り線.png

ご精読いただきまして、まことにありがとうございます。よろしければまた、ご訪問くださいませ。
入船亭扇治拝

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

世界で一番楽しくわかりやすい、家庭での電源プラグ交換体験記 [お役立ち情報]


突然、動かなかくなってしまった掃除機。
掃除機断線.jpg
本体部分の故障ではなく電源コードの断線なら、電気工事士の資格無しでも簡単にプラグ交換で修理することができます。

100円台で買える
交換用電源プラグ

わが家で長く使っているハイアール社製のスティック型掃除機、最近スイッチを入れても動かないことが増えてきました。
電源コードのプラグに近いところを「ある角度」にしてやると通電してモーターが回るので、そこの内部で断線しているのでしょう。
怪しいコード.jpg

コンセントに電源コード挿したままで大きく動かす掃除機では、プラグ周辺が捻られて断線するのはよくあること。
以前にも小型家電の電源プラグ修理したことがある私は、その時の経験を思い出しつつ掃除機を修理してみることにしました。

ついては過程をブログ用に撮影しながらの作業になるので、誰か助手が欲しいな。
すぐそばには共同執筆猫こまちがいますが…。
起きない助手.jpg
カピバラさん乗っけられても目を開けないくらいよく寝ているので、最初から手伝いは期待できません。

ここは頼れるヤマト運輸マスコット、クロヤマさんシロヤマさんにサポートしてもらうことにしましょう。
オーケーヤマトスタンプ.jpg

まずは、道具を準備。
作業準備.jpg
写真手前左側より、
①ペンチ
②ニッパー
③プラスドライバー
④交換用電源プラグ
⑤絶縁ビニールテープ

今回は早く作業したいので④は近所の島忠ホームズで購入。パナソニックの『平型コード用ベターキャップ』168円(税込)という商品ですが、ヨドバシカメラでもっと安く売っていました。
ヨドバシのベターキャップ.jpg
う~ん、こっちだったら税込121円プラスポイント還元13円。59円損しちゃったけど、今日のうちに作業できるんだから良しとするか。

外側被覆は
焦らず慎重に

では、実際にプラグ交換作業をしていきます。
最初に断線していると思われる部分から少し上で、コードをニッパーで切断。
根元切断.jpg
クロヤマさんシロヤマさん、お祝いのテープカットみたい。

続いてコード先端部分の外部被膜を剥いて、中の電線を露出させるのですが…。
外被覆に切れ目.jpg
作業全体を通して、私はここでちょっと苦労しました。
深く切り込みを入れ過ぎると、中にある線の被膜まで剥けてしまうからです。
大まかにニッパーで切り込んでから、カッターを使って中の線に触らないよう少しずつ慎重に切れ目を深くしていく。映画の爆発物処理シーンみたいで、けっこう緊張。

今回は二回やり直して、三度目の正直で成功。
内部線露出.jpg
被膜の先をペンチで挟んで引っ張ってやると「スポッ」っと剥けるのは、なかなかの快感。

内側線も露出
プラグにセットで完成

ここまで来たら、作業はあらかた終わったようなもの。
内部コードの先も被膜を剥いて銅線を露出させるのですが、外部と違って多少下を切ってしまっても大丈夫。
ニッパーの扱いにも慣れてきたので、サクサクっと白黒2本を処理。
二本とも露出.jpg

万が一内部コードの根元の被膜が剥けてしまっていた時に備え、ビニールテープで補強。
絶縁テープで補強.jpg

露出させた銅線を互いが触れないよう注意して、プラグ内部2か所の台座金具にセット。
銅線をセット.jpg
ネジをしっかり締めます。
再度銅線をセット.jpg
蓋をして完成!
作業完了.jpg

外部被膜を剥く時のやり直しと写真撮影を合わせ、30分弱の作業時間でした。

残ったプラグはどうする?

切断した電源プラグ部分は処分する前に、色が黒いご縁でこまちに見せてあげることにしましょう。
ほーらこまち、お仲間だよー。
こまちと電源プラグ.jpg
電源プラグ無視.jpg
せっかくそばに置いてあげたのに、迷惑そうに一瞥しただけで、あとは露骨に無視。

残念ながら、こまちのお気には召さなかったようです。
じゃあここは、手伝ってくれたこの人たちに記念品として贈呈しよう。
マスコットたちにプラグ進呈.jpg
クロヤマさんシロヤマさん、ありがとう。
次回もよろしく頼むよ!

蔦飾り線.png

お開きまでお付き合いいただきまして、まことにありがとうございます。またのご訪問、お待ち申し上げております。
入船亭扇治拝

タグ:猫 写真
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | - お役立ち情報 ブログトップ