SSブログ

2日目・外出自粛で落語ロスのあなたに、噺家がwebからご挨拶! [落語情報]


3月29日は、未明から予報通り都心でもみぞれ混じりの雪となりました。

葉に季節外れの白いものを乗せて、重そうに首を垂れている庭のツワブキたち。

我が家の愛猫「こまち」も、高いところでのんびり雪見


一瞬でしたが。


さすがにこの寒さで花見を敢行する人は少ないでしょうから、外出を控えるようにとの都からの要請には追い風となりました。


ボイスメッセージご好評御礼


寄席の休業と、相次ぐ落語会の中止・延期。

落語ロスのお客様方に少しでも喜んでいただければと、入船亭一門会出演者からのボイスメッセージ期間限定公開。


その第1弾・入船亭扇辰登場の記事



はおかげさまでご好評をいただき、たくさんの方が当ブログを訪問してくださいました。


立ち上げたばかりの個人ブログですから、開設当初から一昨日までは覗きに来てくださる方はごく少なく、日々20人~50人ほどで低空飛行。

それが昨日は一気に増加、弱小噺家ブロガーとしては

ツ離れ(お客様が10人以上)するかしないかの寄席

[左斜め下]

満席の歌舞伎座

というくらいのプチバズり、この場を借りてまずは御礼申しあげます。

まことに、ありがとうございます。


どうぞ末永くご愛読・ご贔屓を…。


つきましてはボイスメッセージを聴きに当サイト初めてご訪問のお客様に、扇治からのお願いでございます。

よろしければ「扇治のらくご的図書館」をブックマーク・お気に入りに追加して、気の向いた時だけで結構ですからまた覗いてやっていただけますでしょうか。


・記事の質を落とさないで、可能な限り頻繁に更新。

・オリジナルイラスト、ひと手間かけた写真で楽しい誌面。

・ただの日常雑感ではなく、噺家の視点でユーモラスに。

・江戸のトリビアなど「ちょっとトクする」情報も積極的に発信。


以上を常に心がけ、皆様の貴重な数分間を拝借してもご損のいかないブログを目指します。

今後も先の長いご贔屓賜れましたら、幸甚に存じます。

よろしくお願い申し上げます。


お願いついでと言っては語弊があるかもしれませんが…。

ひとつ応援してやろうというお客様、PC版のトップページ・プロフィール下にある「にほんブログ村」のバナーをクリックしていただけると、ブログランキングが上がってさらに大勢の方に当ブログを見てもらえるようになります。


 [左斜め下]これをポチっと。バナー.JPG


こちらで投票していただいても。[右斜め下]pvバナー.JPG







「にほんブログ村」のページが開きますが、決して

危ないサイト

ではありません。

ブログで発信する人と閲覧する方を結ぶために、広告収入で健全に運営されています。

無料の登録会員は80万人以上。こういったランキングサイトで多くの方に見てもらえるようになると、ブログの信用度がぐっとアップ。


お客様の1クリックが、お手軽な噺家贔屓に繋がります。

今後のご愛読と併せてのご協力、重ねてお願い申しあげる次第です。



お待たせしました、お目当てはここから[わーい(嬉しい顔)]



ボイスメッセージを楽しみに来てくださっている皆様、前振りが長くてすいません。

お詫びというわけでもございませんが、今回は続けて2人に登場してもらいます。まずは…。

蔦飾り線.png


師匠の晩年をしっかり支えた、心優しき末っ子弟子。

誠実な人柄がにじみ出る高座は、まさに「扇里色」


扇里師.png

写真撮影:横井洋司 落語協会ホームページより転載


入船亭扇里。


彼らしく、お客様を気遣ってのメッセージ。




出囃子は著作権のからみがあり、全員同じ音源を使用しています。

ご了承いただきまして、おあとと交代。



続いては、孫弟子を代表してこの人[exclamation]



扇橋の一番弟子を選んだ、自らも扇遊門下の頼れる惣領弟子。

凛々しい眉目そのままに、芯の通った芸でご機嫌をうかがう


扇蔵師.png

写真撮影:横井洋司 落語協会ホームページより転載       


入船亭扇蔵。


昨年も自分の会中止を経験、危機管理に長けた彼からは




今回はここまで。


まだまだ、他のメンバーがお客様にご挨拶させていただこうと控えております。次回をお楽しみに、ぜひまたご訪問くださいませ。

お待ち申し上げております。

入船亭扇治



■ 記事はここまで



nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:芸能