SSブログ

春爛漫の3月、入船亭扇治の出演情報 [落語情報]


一日ごとに春の気配が深まる3月。
新年度への希望に満ちたこの時期、入船亭扇治は二つのまとまった高座機会でお目通り。
3月ご案内カバー.jpg

特別興行で
久々の定席主任

今年で誕生100年の節目を迎えた一般社団法人落語協会。
日頃のご贔屓に感謝して寄席を中心に様々な記念イベントを展開、その一環が新宿末廣亭3月中席興行。
3中チラシ2-1.jpg
※解説面が付いたチラシのPDFファイルはこちら、落語協会HPの詳細ページはこちらからご覧ください。

末廣亭3月中席

☆昼の部:12時開演
☆夜の部:16時45分

☆料金:3500円均一(当日売り)

☆お問い合わせ:03-3351-2974 末廣亭


100年イベントにふさわしく、昼夜の日替り主任が「百」にちなんだ噺を口演するという趣向。
扇治は19日(火)昼の部を担当、『百年目』でお客様のご機嫌を伺います。

落語『百年目』
堅い一辺倒と思われている大店の番頭、実は裏へ回ると大変な遊び人。
今日も店の者にひと回り小言を言ってから店を抜け出し、芸者幇間と船を仕立てて向島まで花見へ繰り出す。
ところが同じ刻限にお店の旦那も隅田川堤へ遊山に来ており…。

花満開の桜の名所と大店を舞台に、笑いの中にも人情味を感じさせる春の大作。「江戸時代の奉公制度に学ぶ、会社組織のあり方と経営者の心構え」なんてテーマで、企業のセミナーなどでも取り上げられたりする演目です。

そんな名作で8年ぶりに定席でのトリを務める3月19日末廣亭昼の部興行、どうぞお花見気分でお出かけくださいませ。
久々に上がる看板.jpg

人気講談師との会、
今年も開催

そしてもう一つご案内は、過去2回開催しご好評をいただきました声優でもある女流講談師・一龍斎貞友師匠との二人会。
第3回扇治貞友二人会チラシ.jpg
※実寸大チラシ画像は、こちら

『第3回 扇治・貞友二人会』

☆日時:3月22日(金)18時30分開演

☆会場:池袋演芸場

☆料金:前売り2200円/当日2500円

☆お問い合わせ・お申し込み
03-3371-4545 池袋演芸場
********
090-8455-8996 
senji1365@gmail.com 扇治


同じ話芸でもそれぞれ異なる味わいがある落語と講談・さらに男女の語り口の違いも活かして、二人で二席ずつの高座をお客様が飽きないよう精一杯務める所存でございます。
第3回貞友師匠挨拶.jpg

こちらも皆様お誘い合わての賑々しきご来場、心よりお待ち申し上げております。

よろしくお願いこまち.jpg

蔦飾り線.png

入船亭扇治・記

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能