SSブログ

2023年落語協会『謝楽祭』、わが家の黒猫もお手伝い!(後編) [落語情報]


2023年、落語協会お客様感謝イベント『謝楽祭』・入船亭一門ブースにて。
入船亭呼び込み.jpg
揃いの浴衣を着て、元気に呼び込みをする黒猫こまち。



本稿の前記事
2023年落語協会『謝楽祭』、わが家の黒猫もお手伝い!(前編)
でお伝えした、謝楽祭オープニング直前の模様。
その後は手前ども一門のお店にも、たくさんの方がおいでくださいました。

メインの「冷たー芋」に羽根が生えてどんどん売れる傍ら、私担当のトートバッグを楽しみにという方も何人かいらして、本当にありがたいことです。
改造したバッグ.jpg
先に池袋演芸場でお求めのお客様は、ストラップとファスナーを付けてこんな素敵なショルダーバッグに変身させてくださいました!



さてこちらの商売が軌道に乗り始めいくらか気持ちに余裕が出てきたので、近所のお店を少し回ってくるとしましょう。
まずお隣は、三遊亭金八・古今亭志ん丸両師の『千両みかん』
千両みかん.jpg
謝楽祭が前身の『圓朝まつり』だった頃からの老舗。芸人グッズが景品の当て物もあり、息の合った売り子ふたりとお客様の賑やかなやり取り、絶える間がありませんでした。

ブースを飛び出し、懐かし歌謡曲を流しながら車を引っ張っての移動販売も人気。
金八師匠.jpg
日に50万円売り上げたという新幹線の伝説的車内販売嬢にも負けない、商売熱心さが伝わってきます。



お向かいに店を構えるのは、アイスコーヒーと手拭いグッズを扱う『ドッとうるコーヒー』
ドッとうるコーヒー.jpg
俗曲の柳家小菊師匠・マジックの花島世津子先生、大人の魅力あふれる美女ふたりがお客様をお迎え。
お店の美女お二人.jpg
私たちにも、おいしいコーヒーをサービスしてくださいましたよ!
ご両名とも九代目扇橋と親交があった方なので、こちらからはトートバッグを進呈させていただきました。



そしてはす向かいで絶賛営業中なのが、謝楽祭には欠かせぬ名店『半分あわ』
半分あわ.jpg
マイスター三遊亭金也師が一杯一杯心を込めて注ぐクリーミーな泡の生ビールは、暑い時に最高!

私も買いたかったのですが、なかなかお客様の列が途切れません。ようやく隙を見て3杯注文したら、「仲間うちからお金はとれませんよ」と気前よくご馳走してくれました。
金也師匠、ごちそうさまです!
金也師匠.jpg



おっと、よその店に浮気をしている間に『入船亭』の冷たー芋は早々にめでたく完売。
一方トートバッグの売り上げは午後に入って伸び悩み、なかなか在庫が減りません。それでも一門の方たちが付き合って一生懸命売ってくれたので、なんとか収支黒字ラインには到達。

こま正面アイコン笑い.jpg

そして気がつけば、テントの中にもかなり陽射しが入ってくるようになっていました。
疲れた猫.jpg
白っぽい浴衣姿の人間よりも効率よく熱を吸収する毛皮をまとった黒猫、暑さにうだってぐったり。

いかん、これではこまちが干物になってしまい、帰ってから私が女房に叱られる。
ここいらでトートバッグ販売も切り上げ、帰り支度にかかることにしました。幸い販売収入が僅かながらもあるので、それを使って近所で軽く打ち上げしようと話もまとまります。
西に傾く陽.jpg
戦いすんで、日が暮れて…。湯島の社の鐘が鳴る。

入船亭扇里・扇橋・遊京・扇太、皆さんお疲れ様!
アップ帰り道.jpg
今年の謝楽祭のを務め上げた一門四人を、西に傾きずいぶん柔らかくなった陽射しが見送ります。
帰りの記念撮影.jpg

暑くて大変だったけど、お客様に喜んでいただけて楽しかったね。
来年もぜひまた趣向を凝らして、一門のお店を出してみたいな。
半日を過ごした湯島天神境内に、名残り惜しみつつ男坂を下りにかかると…。
早く行こうよ帰り道.jpg
「早く涼しいとこ行こうよー」黒猫が呼んでいます。

鰯雲猫が狙ひし謝楽祭

蔦飾り線.png

入船亭扇治・記

※入船亭一門会オリジナルトートバッグは、通信販売でのご注文を承っております。詳しくは
senji1365@gmail.com
までお問合せを。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能