SSブログ

元気な猫にパワーもらって、ヒマな時こそ勉強会! [落語情報]


天気のいい冬の一日、池袋駅前で落語会のチラシを配る黒猫こまち。
第5回存在証明落語会チラシ配り.jpg

二八(にっぱち)は不景気。

上期・下期の決算月の前にあたる2月と8月は、年末年始の反動や夏休みお盆休暇の影響などで商売の売り上げが低迷する。
昔から言われているこの言葉は、私たち噺家の業界にもあてはまります。

豆まきや夏の企画興行があったりするので寄席の入りは悪くないのですが、全国的に演芸がらみのイベント・行事はほかの時期よりはやはり少ない。
そうなると私のような弱小噺家へのお声がかりも当然減って、2月は所得税確定申告の作業がメインの仕事みたいなもの。

アイコン集.jpg

打ち合わせや用足しのほかは在宅することが多くなると、目につくのが同居猫のふるまい。

あらためて観察すると、猫は本当によく寝ます。

朝は女房の体温が残る布団の花畑で、優雅に二度寝。
布団の花畑丸まる.jpg

窓から日が差し込むようになると、バレリーナのような態勢で丹念に身繕いしてから、
身繕いバレリーナ.jpg
陽だまりでスヤスヤ。
陽だまりでスヤスヤ.jpg

日がかげると私が使っていたミニ電気あんかに乗っかり、余熱を有効活用して寛ぎ。
電気あんかに乗っかる.jpg

ひと遊びして晩ご飯もらうと押入れの別荘に入って、夜食の時間まで寝る準備。
押入れの別荘.jpg

持って産まれたネコ科の生き物の特性だし、見ていてかわいいから寝ること自体はいいのですが…。

問題なのは「猫の怠け癖には、伝染性がある」という点。

朝起きる時間になっても猫が布団の中にいると(かわいそうだから、もうちょっと一緒に寝てやるか)とか。
日没とともに猫がいったん活動を休止するのを見て、(稽古は明日でいいや、早めに晩酌にしよっと)と自分を甘やかしてしまったり。

別にこまちが悪いわけではなく、私は意志が強い方ではないのでついつい安きに流されがちになります。

それではいけないのでここはもう一度「芸人はヒマな時こそ稽古だ」との師匠の言葉を思い出し、手作り勉強会をまた開催することにしました。
冒頭画像でこまちが配っていたのは、そのご案内。
第5回存在証明落語会ご案内.jpg

第5回『入船亭扇治 存在証明落語会』

☆日時:2月22日(木)18時30分開演

☆会場:「俳優・声優養成所 ヴォイス&アクターズ道場」稽古場(豊島区東池袋1-36-7 アルテール池袋309) ※池袋駅東口より徒歩5分程度。 駅から会場への行き方は、チラシ記載のQRコードからご覧ください。
※原寸大チラシ画像は、こちらにございます。

☆番組:扇治蔵出し演目2席

☆料金:1500円均一

☆お申込み・お問合せ
090-8455-8996
senji1365@gmail.com



寝ている時ではなく、目を輝かせて夜食を催促するやる気に溢れたこまちからパワーもらって。
やる気になるこまち.jpg
2月22日=「猫の日」の勉強会、精一杯務める所存でございます。
よろしければ、覗いてやってくださいまし。
よろしくお願いこまち.jpg

入船亭扇治・記

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能