SSブログ

画像クイズに参加して、落語協会協会カレンダーをゲットしよう! [落語情報]


2022年落語協会カレンダーを紹介しながら、プレゼント企画のお知らせをする黒猫こまち。
カレンダーをプレゼント.jpg


抽選会が中止…
ならばweb上で

年が明けてから再拡大が始まった、新型コロナウイルス感染状況。

私が呼んでいただいていた新春落語会も、大事をとって直前に延期が決定。
年配の方が多い集まりなので、これはもう仕方のないこと。

それに完全に会がなくなったわけではなく、お世話人さんは落ち着いたら必ず近いうちに開催をと確約してくださってます。

ここはこらえて、オミクロン株をやり過ごすほかないのですが…。

アイコン集.jpg


一つ困ったのは、この会のために買っておいた落語協会カレンダー。
高座のあとのお楽しみ抽選会で、お客様にプレゼントするつもりで5本確保してあったのです。

それが、宙に浮いてしまいました。
宙に浮くカレンダー.jpg

昨年末中に、個人的に差し上げる分はもうお渡し済み。

年明けてからのカレンダーは、どんどん”賞味期限切れ”が迫ってきます。

せっかく購入したもの、たとえ5本だって無駄にするのはもったいない。

そこで思いついたのが、
ネットで繋がっている方々に、web抽選でもらっていただこう!
という趣向。


2022年カレンダー
全4枚の内容をご紹介

江戸の遊び心全開カレンダー!太陰暦時代の「大小暦」が面白いで少し触れた、今年の落語協会カレンダー。

抽選にご参加いただくにあたり、1枚あたり3か月分・計4枚の内容をご覧いただきましょう。

こま正面アイコン基本形.jpg

まず1枚目は、絵の方もプロである林家木久扇師匠筆・おめでたい干支の初春風景。
1枚目.jpg

2枚目はやはり大学でデザインを学んで絵心じゅうぶん・林家たい平師の描く、張子の虎あれこれ。
2枚目.jpg

続いて林家正楽師匠の、落語演目を題材にした紙切り集。
3枚目.jpg
絵の下に小さく作品名が記されていますが、あえてそれを見ないで何の噺か考えてみるのも一興。

そしておしまいはこれも恒例、落語協会員勢揃いの芸人名鑑。
4枚目.jpg
毎年これを見るたび、書く方のご苦労がしのばれます。

カレンダー差し上げた方が、
「扇治さんも、ずいぶん上の方にご出世なさいましたね」
喜んでくださったりしますが…。

なに別に身分が高くなったわけではなく、下が増えてギュウギュウ押し上げられているだけ。

まぁ、”長生きも芸のうち”といいますからね。
古株になって香盤(入門順のランク)が上がるのも、それはそれでめでたいこと。


過去のカレンダー
蔵出しの1枚

カレンダーでの正楽師匠の紙切りは、昨年まで「年男・年女」芸人の似顔絵と決まっていました。
干支がひと巡りするまで続いたので、今回は新しい趣向にしたんでしょう。

ここで今から12年前・2010年寅年のカレンダーから、正楽師匠の懐かしい力作を蔵出しご披露。
2010年歳男.jpg
毎年こんな大勢切って、クオリティが落ちないのは凄い!

恥ずかしながら、私・入船亭扇治もこの中に並んでいます。
よろしければ、探してみてください。


画像クイズを解いて
抽選に参加しよう!

さて肝心のweb抽選の方法について。

2022年1月11日付の扇治Twitterにて、当ブログではお馴染みの「変化する画像クイズ」を掲載しております。
https://twitter.com/senjitonaraban1/status/1480830583765082117

カレンダーを紹介する猫噺家の画像が、30秒間で末広がりの計8か所変化。
それらを見つけて答えを箇条書きにし、Twitterのダイレクトメールにてご送信ください。

ご正解者の方のメールに先着順で番号を振り、くじ引きアプリにて厳正なる抽選を!

ご当選の方には折り返し、お送り先のお問い合わせを当方からさせていただきます。

現時点では2022年1月13日締切の予定。


差し上げられるのが5本きりで申し訳ございませんが、年を越したカレンダーを有効活用しようという弱小噺家のお正月企画。

今年の運試しに、よろしければご参加ください。
ガラポンで運試し.jpg

蔦飾り線.png


お開きまでお付き合いいただきまして、まことにありがとうございます。ぜひまた、ご訪問くださいませ。
入船亭扇治拝

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。