SSブログ

令和6年も元気に出航、『入船亭一門会』 好評のオリジナルグッズ新作販売もあり! [落語情報]


道行く人に呼びかける、マッチ売りの少女ならぬ「チラシ配りの黒猫」。
第5回一門会チラシ配り.jpg

こまちが一生懸命配っているのは、この会のお知らせ。
第5回一門会チラシ.jpg

『第5回入船亭一門会』
☆5月30日(木)17時45分開場 18時15分時開演 20時45分終演予定

☆出演:入船亭扇好 入船亭扇治 入船亭扇辰 入船亭扇里 入船亭扇蔵(出演順不同)

☆会場:池袋演芸場 03-3971-4545

☆料金:前売り2500円 当日2800円

☆お申込み:senji1365@gmail.com 扇治
※池袋演芸場でも受け付けております。

ご好評を頂戴しておりますこの会。全員が九代目入船亭扇橋の弟子・孫弟子でありながら、それぞれの味わい溢れる芸風と個性でお客様のご機嫌をうかがいます。

こま正面アイコン基本形.jpg

また当会では毎回違った一門会のオリジナルグッズを販売させていただいており、「そちらも楽しみ」とおっしゃってくださるファンの方々のお声は担当者として嬉しい限り。
今回も手前味噌ながら、先代扇橋を偲びつつ趣向を凝らしたデザインのクリアファイルを作製いたしました。

表は、こんな絵柄。
表第5回一門会クリアファイル.jpg
私が個人的に好きな師匠の句の一つ、「剪定の音の音きいてゐる猫の耳」を色紙風にあしらっています。

「猫」と「植木の剪定」をキーワードに、裏面にはこんなイラストとキャプションを。
裏第5回一門会クリアファイル.jpg

表裏ともに落語ファン・入船亭一門ご贔屓の方ならきっと喜んでいただけるだろうという、扇治の自信作。

この特製クリアファイルは、5月30日会場にて先行販売。
残部がある時に限りプラス送料での通信販売も予定しておりますが、まずは出演者のサインがもらえるかもしれない会当日でのご購入を強くお勧めしたい!

こんなグッズのお楽しみもある第5回入船亭一門会。皆様方の賑々しきご来場、出演者一同心よりお待ち申し上げております。

蔦飾り線.png

入船亭扇治・記

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能