SSブログ

第4回web雑俳作品一覧公開と、互選ご参加へのご案内~みんなで広げよう、粋な江戸言葉遊びの輪!~ [web雑俳]


お客様と噺家がネットでつながる雑俳イベント、『第4回web版言の葉落語会』にて。 令和3年5月23日までに皆様からお寄せいただいた、秀句の数々。

お待たせいたしました、
集まりました句の一覧
「地巻」堂々の公開!
第4回地巻完成.jpg


壮観! 過去最高の投句数

今回は第1回を上回る42名の方々がご参加、両兼題へごの投句はそれぞれ300越え。
これはリアルを含めた過去の『言の葉落語会』史上、最高の数字。

句を投じてくださった皆様には、厚く御礼申し上げます。

お預かりした句をまとめながら、そのボリュームと作品のクオリティに圧倒され通し。

できあがった地巻を眺めれば、まさに”壮観!” 。

地巻をご覧いただけるURLは、記事のおしまいに互選用紙リンクとともに掲載しております。


次は、互選で盛り上がろう!

作品を眺めるだけでも楽しいのですが、さらに皆様に盛り上げていただきたいのが句の「互選」

噺家たちとご一緒にお客様方もぜひ、ご自分が「あ、これいいな」とお思いになる句を選んでみませんか?

投句いただいた方はもちろん、それ以外の方の選句も大募集!




これまでお客様に選句お願いしておりましたのは、「天・地・人」と「雲隠し」の4句。
でもせっかくなら、もっとゆったりたっぷり雑俳の世界で遊んでみませんか?

今回は佳作として「客」の句を一から五まで(五が客の最高位)、ご希望のお客様には選んでいただくことに。

もちろん客の句をお採りになるかどうかは、皆様方のご自由。これまでのように、天地人の三才と雲隠しだけでも結構ですが…。

これだけたくさんの句が集まっていますから、互選の数も増えた方が絶対楽しい!

ぜひ大勢の方に時間をかけて、じっくり多くの句を厳選していただきたいと思います。
第4回互選のお誘い .jpg


雑俳互選の魅力
元句を引き立てる「効き」

ほかの俳諧にはない雑俳独自の魅力の一つ、互選の際選者が元句の前に添える「効き」(「キキ」と表記することも)。
「私はこういう解釈で、この句を採らせていただきましたよ」という、選び手の意思表明。

よくできた効きは元句をぐっと引き立て、また作者自身も意図しなかった新しい解釈を産んだりもします

今回の兼題「笠附 さぁことだ」「地口附 有名CMのキャッチコピー」に附ける効きは、いずれも七七の短句

効きとはどんなものか小ゑん師匠の例句と扇治拙吟を題材に、うまくはありませんが私の方でいくつか例をこしらえてみました。



【地口附】

キキ 
夢ならサメて襲い来る牙
目のつけどころがシャークでしょ

キキ
コンビになったら俺が先輩
自分親分いい気分

キキ
和み語らい共に進まん
乗ってゆったりサロンバス 




【笠附】

キキ
譲れぬ一打問わぬ老い先
さぁことだゲートボールの大乱闘

キキ
あの国宝も飽きた味噌汁

さぁことだ 小さんがクノール飲んでいる


効きを附ける際にこころがけたいのが、極力おしまいが「三音止め」にならないようにすること。

七七の最後が三音でも”間違い”ではありませんが、句のリズムとして「止まりが良くない」=「あとに続く句を想起させ、作品として完結しづらい」ので、できたら避けたいところです。



一例として、先ほどの「目のつけどころがシャークでしょ」の効きを三音止めにしてみると…。

襲い来る牙夢ならサメて
  ↓
ジョーズ観た日の懐かしさ
と、つい言いたくなってしまう。

三音止めだと自然そういうリズムになるので、効き作りの際には気を付けて…ということです。

ただこれは、必須ではありませんので。
初心のうちは常に心がけつつも、ご自分で三音止めでもいい効きだと思われる時はそれでよろしいかと。


「雲隠し」もまた楽し!

「効きを附ける」ことと並んで雑俳もう一つの楽しさが、「雲隠し」。

作品の中で「ちょっと艶っぽいな」という句を、この枠で採ります。

キキ 
小麦の肌に金色の泡
あの子を誘ってしっぽりビーチ

最初から色っぽさ漂う句はもちろんですが、まるでそういう雰囲気を感じさせない作品を効きの附け方で「雲隠し」にすることもできます。

的確かどうかわかりませんが、落語『岸柳島』マクラにも使われる笠附の例句を雲っぽくしてみました。

キキ 
亭主のものとつい比べけり
さぁことだ馬が小便わたし船


互選方法・詳細

それでは、互選の方法をご説明します。



【選句数と効き】

まずは記事末尾記載のリンク「第4回地巻」フォルダ内の、両兼題の地巻をじっくりご覧ください。

A4用紙をに60句ずつのPDF版と、転記にも使える横書きExcelファイル。どちらも、内容は同じ。

そして「天・地・人」と雲隠しは必須・客の一~五は任意で選句、それぞれの句の右側に効きを附けていただきます。

※効きも必須ではありませんので、選句だけという方はもちろん無しでも結構です。

でもここはひとつ皆様の考え抜かれた効きで、第4回を盛り上げていただきたく! ご無理なき範囲でできるだけ多くの句に、楽しい効きを附けてくださいますようお願い申し上げます。




【互選送信方法】

可能な方は、後述のリンクから「第4回互選用紙」をWord文書としてダウンロード。※web上で見るとレイアウト崩れまくっていますが、ダウンロードするとちゃんと開けます。

記入例に従ってお名前・お選びになった句・効き・番号を入力、メールに添付してご送信ください。

※ダウンロードしたファイルは保護ビューで開かれると思いますので、「編集を有効にする」ボタンで解除してください。



ダウンロードや編集が難しい環境の方は、メール本文でもお受けいたします。

☆件名に「互選」と、ご自分のお名前を記入。

☆本文に
・~の位(雲隠し)と番号
・効き
・お選びになった句
を以下の画像のように、上から下位~上位・雲隠しの順で並べてご記入ください。
互選送信見本.jpg


※兼題ごとに別々のメールでも、1通にまとめていただいてもどちらでも結構です。





宛先はいずれも
zappaitouku@gmail.com

誤送信なきよう、ご注意ください。


締切は現時点で
令和3年6月25日(金)
変更がありましたら、記事内にてご案内いたします。


地巻と互選用紙リンク
「自句(軸)」もお忘れなく!

そうそう、
もう一つ肝心なことを。

互選用紙・メール本文いずれの場合でも、選句結果の最後に自句(軸)をぜひ加えてください!

字句(軸)
選者が互選の際発表する、新たにその兼題で詠んだ自作。
地巻の中で扱われていない題材を取り上げると、周りから「おおっ、やるね」と感心されたりします。

これも必ず添えてくださいというわけではありませんが、余裕のある方はぜひぜひ詠んでみてください!

くどいようですが投句なさってない方の選句も大歓迎ですので、ご観覧のお客様もお気軽にご参加くださいね。

歌舞伎俳優お願い.gif




それでは、地巻と互選用紙が置いてある場所はこちら。


これからも皆様ご一緒に、web雑俳で楽しく過ごしましょう!

蔦飾り線.png

お開きまで

お付き合いいただきまして、
まことにありがとうございます。
ぜひまた、ご訪問くださいませ。
入船亭扇治拝

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー