SSブログ

web雑俳第3弾、正式募集開始 落語会へのお申込みもぜひ! [web雑俳]


ひと月に渡りましたweb雑俳第2回互選結果発表、前回はゲスト花選と宗匠選を公開。
そして一夜明けての今記事にて、第3回を盛大に募集開始!
【訂正あり】投句締切を「8月8日」→「8月6日」とさせていただきます。

 

今回は「地口」と「同音折句」


さっそく、小ゑん宗匠からの出題と例句・解説を転載します。

一、地口附 古今東西有名人名
      (通称・俗称・芸名、可)


【例句】たらい海女   小ゑん     
    江戸川散歩   小ゑん

元の人名の音を少しだけ変えて、全く違う言葉にする遊び。
変えすぎると元の人名が分からなくなってしまうので御注意。
投句の時に元の人名を記さないように

*参照 http://beacontelevision.work/dojo/saiyousaku.html 
『うまいねどぉ~も川柳道場』第54回 


一、同音折句
上五・中七・下五、それぞれの頭を同じ音にして五七五の句を詠む遊び。

【例句】最果ての桜ここぞと咲き乱れ  小ゑん     
    青春の性の追求先天性    小ゑん

*参照 http://beacontelevision.work/dojo/saiyousaku.html 
『うまいねどぉ~も川柳道場』第38回 

上記URLで実際の作品をご覧いただけますので、ご参考になるかと思います。 さらに、雑俳詠みのバイブル
柳家小ゑん『新・雑俳の手引き』
も再度ご熟読のほどを。

※二つ目の兼題は本来「同字折句」ですが、今回は「同音折句」と表記しております。


投句方法詳細


☆基本メールにて
zappaitouku@gmail.com
までお送りください。

Faxでの送信をご希望の方、お手数でも
090-8455-8996 入船亭扇治
までお問い合わせください。

☆投句数:各題おひとり様5句まで(上限を越えてご投句いただいても、掲載は5句までとなります)。

☆投句締め切り:8月6日(木)23時59分まで。厳守してください!

☆メール記載方法
①件名欄に兼題名(地口附または同音折句)を記載、スペースを開けてお名前をご記入ください。
ペンネーム可、ただしあまり長いものはご遠慮ください。

②画像のように1句ずつ縦に並べてご記入ください(横につなげないで!)。

投稿メール.JPG

③句の前に行頭記号や数字・句と句と間に空白行など入れないでください。

各題ごとにまとめて1通のメールにてお送りくださいますよう、ご協力お願いいたします。

☆お問い合わせ 上記携帯電話または
senji1365@gmail.com  扇治まで。


言いかえる言葉を必ず頭に置く「洒落附」と違って、語・文のどこをどう変えてもいい(ただし音が離れ過ぎないよう)のが「地口附」
web言の葉過去2回で「洒落はちょっと苦手」という方何人かいらっしゃいましたが、今度は作りやすいのでは。

有名人の名前の地口、私もやるの初めてでとても楽しみ。
今でもあるんでしょうか、昔地方のヘルスセンターなんぞの余興で
「雪村ねずみ来たる!」
「熱唱・舟本一夫ショー」(地口とは違いますが)
なんてパチもんの看板見たの思い出します。

どうぞ皆様ご自身はもとより、ご家族お知り合いの方お誘いいただいて前回・前々回以上のご参加賜りますよう、伏してお願い申し上げます。

呼びかけこまち.gif



webだけでなく、リアルもよろしく!


web版第3弾は、リアル『言の葉落語会』3回目にもあたります。
今回は今まで通りメール投句のみでもお楽しみいただけますが、東京にお住まいでご都合つかれます方はぜひ落語会プラス「生雑俳」にご来場ください!

5人の噺家の高座に続いて、大喜利で雑俳開きを行います。
「次はどの句が選ばれるのか…」
「自分の作は、読み上げられるか…」
ワクワクどきどき待つ時間は、実際のお客席でないと味わえません。

開きのパートだけ動画配信といった方策も模索中ですが、webもいいけどやっぱり生高座
本来の定員の半分にお客様を限定、換気と衛生管理に務めての
『第3回言の葉落語会』
こんな時だからこそ、粋な言葉遊びで楽しくいきましょう!

会の詳細は、以下の通り。

・日時:8月20日(木)18時15分~20時45分

・会場:お江戸日本橋亭(地下鉄三越前A10出口徒歩2分)     http://www.ntgp.co.jp/engei/nihonbasi/index.html

・出演:柳家小ゑん・五明楼玉の輔・三遊亭金八・
    柳家小せん・入船亭扇治 ~大喜利 雑俳開き~


・料金:2500円均一 ※感染予防のため50名限定

・お申し込み・お問い合わせ  
 090-8455-8996  
 senji1365@gmail.com  入船亭扇治 

皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております!


小第3回チラシ.png


蔦飾り線.png

次回雑俳記事では、第2回の記名地巻公開予定。
ぜひまた、ご訪問くださいませ。
お開きまでお付き合いいただきまして、まことにありがとうございます。
入船亭扇治拝

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー