ストレスフリーでお手軽、マイナンバーカードの電子証明書更新手続き [日々雑感]
秋晴れの朝、南中野地域事務所にやってきた黒猫こまち。
今からここで、マイナンバーカード電子証明書の更新手続きをするのです。
マイナンバーカード本体は発行日から10年間有効ですが、それとは別にカードに記録されている電子証明書の有効期限は法令により5年と定められています。
私のような素人は(なんでカードと同じ有効期限にしないの、めんどくさいなー)と思ってしまいますが、これは暗号化されたデータが悪意ある者によって解析されてしまう「危胎化リスク」を避けるための必要措置。常に最新式の暗号化技術で個人情報を保護してくれるのですから、文句を言っちゃ罰があたりますね。
私のような素人は(なんでカードと同じ有効期限にしないの、めんどくさいなー)と思ってしまいますが、これは暗号化されたデータが悪意ある者によって解析されてしまう「危胎化リスク」を避けるための必要措置。常に最新式の暗号化技術で個人情報を保護してくれるのですから、文句を言っちゃ罰があたりますね。
電子証明書を更新しないままでいるとマイナンバーカードを使ってのオンライン確定申告・住民票等の申請ができなくなるので、ここは不精しないで期限内にきちんと手続きをしておきましょう。
幸いなことに現在私の住んでいる中野区では、最寄りの地域事務所でマイナンバーカード関係の各種手続きができるようになっています。以前は区役所1階のマイナカード専用窓口まで出向かなくてはいけなかったので、近くで用が足りるのはありがたい。
朝8時35分、業務開始したばかりの事務所へ行くと私が一番乗り。「マイナンバーカード電子証明書の更新」と窓口で申告するとその場で住所氏名年齢性別を記入する用紙を渡され、それを書いているうちに係の人がシステムに接続して準備完了。 後は指示に従ってタブレットに現在設定している「利用者証明書」「電子署名証明書」「住民基本台帳用」の暗証番号を打ち込むだけ。もし電子署名証明書暗証番号を忘れてしまっていた時はここで再設定できます。
タブレット画面の感度があまり良くなくて、タッチペン入力で何回かミスがありやり直しをしたりしましたが…。
それでも、窓口に行ってから5分しないで更新手続き完了。
これでこの先5年間は今のマイナンバーカードと暗証番号を安心して使い続けていけるのですから、これくらいの手間は惜しんじゃいけませんね。
皆様も自治体から「電子証明書有効期限通知書」が送られてきたら億劫がらないで、ご都合の良い時に更新を早めにすませておくことをお勧めします。
そうそう、必須ではありませんがその通知書も手続きの際は持参なさった方がよろしいですよ。
私は窓口の方から「お手紙お持ちですか?」と訊かれ、念のため持ってきていた通知書を渡したらそれをマイナンバーカード記載の住所氏名と照会するのに使ってました。通知書無しでも更新はできますが、あればよりスムーズに進むようです。
私は窓口の方から「お手紙お持ちですか?」と訊かれ、念のため持ってきていた通知書を渡したらそれをマイナンバーカード記載の住所氏名と照会するのに使ってました。通知書無しでも更新はできますが、あればよりスムーズに進むようです。
導入以来いろいろとシステムの不備があったりするマイナンバーカードですが、今回の更新に関してはストレスフリーでしたよ、というご報告。
さぁ、思ったよりトントン手続き済んで、気持ちいいなぁ。
久しぶりで南中野地域事務所のはす向かいにあるオリジン弁当寄って、お昼ご飯買って帰るか。
久しぶりで南中野地域事務所のはす向かいにあるオリジン弁当寄って、お昼ご飯買って帰るか。
入船亭扇治・記
タグ:入船亭扇治 日記
コメント 0