手間暇省いた画像切り抜きで、デジタル加工の効率劇的アップ!~便利すぎるwebサービス2種ご紹介~ [デジタル日曜大工]
撮影した写真をほかの画像と合成するため、デジタル加工で切り抜き。
私的には楽しくて嫌いではない作業ですが、思い通りにいかなかったりやたら時間がかかることも。
その面倒な工程すべてを、AIが代わりにやってくれるとしたら?
しかも無料で。
しかも無料で。
SNS等で話題に
高機能画像切り抜きサイト
高機能画像切り抜きサイト
お思いのあなた。私も昨日までは、おなじ考えでした。
「デジタル画像切り抜き」のwebサービス・スマホアプリがあるとは聞いていましたが、あまり精度が高くないか課金が必要だと思い込んでいたのです。
できるだけお金を使いたくない小心者で弱小噺家の私、その強い味方は高機能無料フォトレタッチアプリ『GIMP』。
これまではそれを使ってちくちく縫い物をするように、デジタル鋏や色域選択で画像内の対象物を切り抜いていました。
しかし先日「動画の背景を効率よく透過させる方法」をネット検索している時、初めて画像切り抜きwebサイト『remove.bg』のことを知ってびっくり!
2018年登場以来SNS上でかなり話題になっている、オーストリアのKaleido社提供のこのサービス。
というので今ではSNSのアイコンやスタンプ作り、ネット通販などのコラージュ画像加工に多く使われているというのです。
遅まきながら、私もその優れものサービスを体験してみることに。
スピーディーに処理
切り抜きは高精度
切り抜きは高精度
にアクセスすると開く使いやすそうなトップページに、画像を読み込ませるだけで当方の作業は完了。
画像のサイズ・解像度にもよりますが、3秒からかかっても10秒弱で結果がプレビューされます。 おお、こまちの毛皮の先までかなり高精度で切り抜かれている!
前項でご覧いただいたGIMPでの切り抜き画像を作った時は、まだ慣れていなかったので試行錯誤しながら3時間くらいかかってしまいました。
今はさすがにある程度手順を飲み込んでいるので、そんなにはかからず1枚にかける時間は10~30分ほどでしょうか。
それをさらに大幅短縮してくれて、しかも手作業より高精度。
天を仰いで嘆いたりもしましたが、これも不勉強の故。
そう自分に言い聞かせたうえで、同じようにまだ1枚ずつちくちく写真を切り取っているすべての皆様へ。
ここで私から、声を大にしてお伝えしたい。
remove.bgは、
使えますおすすめです!
remove.bgは、
使えますおすすめです!
ご参考までにApowersoft社の類似サービス『PickWish』で試した結果と、GIMP・remove.bgとの比較画像を。 remove.bgの方がPickWishとGIMPより、細かい毛先まで切り抜けているのがお分かりいただけるかと。
制限はあるが
素人なら無料でも充分
素人なら無料でも充分
この優れものサービス無料版には制限があって、
となっています。
となっています。
もっとたくさん切り抜きたい・オリジナルサイズで入手したい、商業ベースで使いたいという時は課金することになりますが。
私のようにブログの記事で使うくらいの用途だったら、無料で充分だと思います。
アカウントを作らずフリーで気兼ねなくサービスを利用できるのも、ハードル低いですね。
こちらもおすすめ
国産webサービス
国産webサービス
無料remove.bgの制限が窮屈に感じられる方には、もう一つおすすめの切り抜きサイトがあります。
最近サービスが始まった
私が日頃お世話になっております素材提供サイト『イラストAC』『写真AC』等を展開するACワークスの、純国産サービス。
サイトを開くと、remove.bgとよく似たUI。 操作方法もそっくりで、おそらく同じシステムがベースなのでしょう。
と運営の方が断っている通り、切り抜き精度自体は高いのですがこまちのしっぽが認識されず切れてしまっています。
右側にある修正ツールで、必要なところは復元・消したい部分は削除して微調整。
ちょっと手間はかかりましたが、3分くらいでremove.bgと同じくらいの精度で切り抜けました。
切り抜きAC無料会員の場合は、
の制限のみ。
画像サイズを落とすことなく、ダウンロードすることができます。利用規約にも、”商用不可”の記載はありませんでした。
スマホ対応で
時と場所を選ばず
時と場所を選ばず
そういったわけで、今の私には無料のremove.bgと切り抜きACがあれば鬼に金棒。
画像切り抜きの手間が劇的に軽減されたことで、時間と労力をほかの作業に充てることができます。
サイト内に準備された背景にはめて、ちょっとおしゃれな感じに演出したり。
ほかの切り抜き画像と合成して、こんなシーンも簡単に作れちゃいます。
こういった画像でご機嫌うかがいつつ、呑気な駄文をまた連ねていく当ブログ。
今後ともご贔屓お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
またこれまで切り抜いたこまちの写真などを使って、「変化する画像クイズ」を過去に何度か掲載。
未読の方、
☆令和3年『文治・扇治二人会』大入り御礼~楽屋風景写真と、画像変化クイズで暑気払い~
☆青空を背景にゆったり停泊、絵になる豪華客船の画像で遊んでみよう!
☆街角で出会う、かわいくて剽軽な縁起物たち~信楽焼狸にまつわるトリビア・「変化画像クイズ」もあり!~
などもご覧いただけましたら。
☆令和3年『文治・扇治二人会』大入り御礼~楽屋風景写真と、画像変化クイズで暑気払い~
☆青空を背景にゆったり停泊、絵になる豪華客船の画像で遊んでみよう!
☆街角で出会う、かわいくて剽軽な縁起物たち~信楽焼狸にまつわるトリビア・「変化画像クイズ」もあり!~
などもご覧いただけましたら。
お開きまでお付き合いいただきまして、まことにありがとうございます。ぜひまた、ご訪問くださいませ。
入船亭扇治拝
入船亭扇治拝
タグ:画像加工 猫
コメント 0